
大学認定留学:ニュージーランド
海外留学は英語力を伸ばすだけでなく、異文化に触れ、様々な経験を得ることができる場です。
海外で生活をしたということは、就職活動をするときにも一つのアピールにもなるので、最近は大学在学期間中に半年~1年間と長めの留学をする人も年々増えています。
日本の大学を休学して語学学校へ半年~1年間通うという方法もありますが、認定留学制度での留学が可能な大学も少しずつ出てきました。
大学の認定留学制度
日本の大学からニュージーランドの大学へ認定留学
認定留学制度とは、日本の大学に籍を置いたままの留学で海外の大学もしくは大学付属の語学学校に通うことにより単位認定を認めてもらう制度のことです。さらには、半年間~1年間の留学を必須としている大学も出てきています。認定留学であれば、休学とは異なるので、大学を遅らせずに卒業することができます。
ただし認定留学といっても、日本の大学によって認定条件も異なってきます。語学学校で大丈夫なところもありますし、ある一定条件を満たす専門学校もしくは大学付属の語学学校であれば認めるところ、大学以外は認めないところなど認定条件も様々です。
認定留学をしよう!と思ったら、まずは在籍している大学の担当事務(国際課や教務課など)で事前に確認してみてください。
ワンランク上の留学プログラム:英語+大学の講義を受講する!
大学もしくは大学付属の語学学校によっては、英語の授業に加え、大学の講義も1、2科目受講するワンランク上のプログラムを有しているところもあります。
もちろん、地元の学生と一緒に授業を受けることになるので、ある程度の英語力がないと授業に付いていくのが大変!でも、その分頑張ってやり遂げた時の達成感も一味違います。
認定留学で認められる可能性のある大学
■ビクトリア大学
■カンタベリー大学
■クライストチャーチポリテクニック
■オタゴ大学
■オークランド大学
語学学校・大学・専門学校へのお申し込み手続きと、お申し込み後の出発前/現地サポートは無料です。まずはお問い合わせください。
※クオリティニュージーランドでは、学費およびホームステイの費は、お申し込みの学校へ直接お振り込みをお願いしております。海外送金方法について分からない場合は、気軽にご相談ください。